2025年03月15日

アークナイツドラマCD「風雪一過」(通常版)



 雪と旧習に捕らわれた、聖なる山在す雪境(ヒーラ)
 山神イェラガンドが望むのは……停滞か、変革か。



 もういい、やめよう。
 俺は――ロスストをやめる。コードギアスというかナイトメアは好きだ、ゲーム主人公・ディゼルの戦意満載の正確も好きだ。
 けれどもな、イベントやって更新がある度に俺の携帯じゃアップロードに時間が掛かるんだよ! すぐにダウンロードに失敗するんだよ!! 電池だって食いまくるし、待ち時間が長いと寝る性分なんですよ俺は。
 諦めろ、縁がなかったんだ。どんなに頑張ったデータであろうとも、ダウンロードが終わらない時点でもう続きは出来ないのだよ。


■あらすじ
 雪山に囲まれた宗教国家イェラグはオリジニウムによる天災とオリパシーの影響を受けずにいたが、それ故に外界から取り残されていた。
 イェラグはイェラガンドを祭る蔓珠院とシルバーアッシュ家、ブラウンテイル家、ペイルロッシュ家という三大名家が支配する旧来の宗教国家であるが、シルバーアッシュ家の当主エンシオディスとその友であるノーシスは古い掟と戦うべく茶番劇を開始する。
 エンシオディスの妹であるエンシアことロドスのオペレーター・クリフハートとロドスのドクターはイェラグの主権奉還に巻き込まれていくことになる。



■感想
DSC_2190.JPG
 ドラマCDといろいろついてきた特典。
 最近はアクスタめっちゃもらうけど、俺の机は4人の甘利田先生でもういっぱいだよ!

 さて、僕はドラマCDが好きだ。
 こうして文字を書きながら聴くというスタイルなのでテレビみたいに映像があると目が散るし、ラジオにしちゃうと気が散る。ずぅっと書くならドラマCDがいい。2時間越えだとなおいいね。それをエンドレスリピートするのがいいんだ。
 最近ドラマCD出ないので今回の発売は嬉しかったな。しかも「風雪一過」だ。アークナイツのイベントに関しては、ゲームをやったことがあるなら分かるだろうが、めちゃくちゃ設定細かいので未だに完全に理解できない。シルバーアッシュのこの話は人気だそうですが、僕的にはドクターが出ることとSharpが好きなので買うわな。そしてこの話、一度読んで何度か聴いたけどまだ完全に理解できないから聞き流しながら考えられるのが楽しいのだった。あれー、結局集中出来てないぜよ。

 感想に入る前に、まず僕は彼此れ2年ほどゲームをやっているが、ゲームの設定が難しい上に今回は宗教問題が絡んでくるから間違った解釈していたら申し訳ない。

 物語はエンシオディスとノーシスの会話から。
 この後、公の場では仲違いしている二人が組んで何かを起こすことを示す会話なのだが、要するに「イェラグをどこよりも強い国に」という誓いを果たすために、現在の変化を求めない蔓珠院や重鎮たちを排除しようとしているというもの。
 エンシオディスの妹・エンヤに巫女にしたのもこの一環だったようで、頭の良いヤツらの長期計画って怖いよねな始まりであるが、この背景はよく分かんなくても今回はオレらのドクターがここに招待されているのでこれだけでわっくわくだよね。

 しかし、この話は思った以上に宗教が関わってくる。そんでもってイエラグという国の特殊さがかなり大きく関わってくる。
 もうね、これまで何度も感想を書こうとしても私のアークナイツ理解度では説明できるほどまとめ切れない。正直に言って、この記事を書こうとしてから2,3週間掛かってる。だから本当に僕の感想だけになってしまうのはご容赦いただきたい。
 辞書みたいな分厚さで設定資料ください。それでも理解できる気がしないけれども……。

 一応ゲームでシナリオは読んでいましたが、やはりドラマ仕立てで聴くと分かりやすい。僕はアニメから入った身ですが、ドクターの印象はアニメよりももう少し大人だと思っていたのですが、声だけで聴くとなかなか印象に合う。登場人物多いのに個性が分かりやすくて混乱せずにじっくり聴ける。Sharpのスベりまするギャグも展開の緩急にはいい箸休めになるから不思議だ。

 今作のメインであるシルバーアッシュことエンシオディスですが、その真銀斬には僕も大変お世話になった。うちのロドスに来てくれたのは最近で専らサポートにお借りしたのだが、この男、そして家族である兄妹の関係は複雑なんだが分かっているからこそと言うかこれくらいやるみたいな読み合いが面倒くさいのに楽しいw
 一方で僕にはノーシス関連がよく分かっていない。……我がロドスにいないせいかもしれん。

 自分は主人公を中心に物語を捉える性分なので、ドクターが出てこない物語というのがなかなか見に入らないのですが、今回のようにがっつり巻き込まれてくれると楽しい。ディスク4枚とBGM収録という長さも作業中に流せるのでとても良い。
 だが、この話を楽しいと思えるのはいくら僕がアークナイツと言えども、それなりにイベントをこなしたおかげでこの続きの展開なども知っているから繋がりが分かって楽しめているのだと思う。ここから入る人はいないだろうが、全くの初めてにはオススメできない。アニメは履修した? アニメでやったところとは全く違う毛色の話だ。国や組織で180度レベルで違う。
 うーむ、他のドラマCDも聴いてみるかな。この壮大な世界観、いつかちゃんと理解してみたいもんだぜ。

 では、この辺で今回のお気に入りへ。
 物語終盤、イエラグの問題に首を突っ込むドクターにSharpが苦言を呈すシーン。耳コピなので少し違うかもしれん。


「ドクター、この大地では毎日至る所で人が死んでいる。だから俺は救うことや守ることはほとんど意味のないことだと思っている。このイェラグの地で何人助けるつもりかは分からん。それを今日、あなたが約束する勝利の価値だと考えて良いのか?」
「勝利の価値など私は考えたことはない。ただ向き合うだけだ。正面から、この残酷な大地と」
「――っ、その言葉は」
「分かってもらおうとは思わない。だから君にはこう伝える。――残業だと思ってくれ」
「……フッ、初めっからそう言ってくれドクター。仕事ならば仕方ない。了解した、オーロラと合流。すぐに状況を開始する」


 Sharpがね、ものすごーく好きなんですよ。アニメで初めて観た時もAceが好きだったのだが、ゲームをある程度やった後ではScoutが好き。
 なんだ、ただのエリートオペレーター好きじゃないか。






DSC_2320.JPG
アークナイツドラマCD「風雪一過」(通常版)
2025年2月14日
原作/監修:Hypergryph
企画:Yostar・Aegir




posted by SuZuhara at 16:40| Comment(0) | CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする