「男の子には男の子にしか、女の子には女の子にしかできないことがあると思うんだ」
わほーい、久々ドラマCD。私はながら作業派ですが、最近はちょっと聞けてなかったので嬉しいな。
ドラマCDは好きですが特にP3とP4のが好きなので、しかも我らのハム子のデビューですから、胸が高まってもんだぜ!
・あらすじ
夏期講習が終わり、長鳴神社の夏祭りに浴衣を着て参加することになった特別課外活動部の女子陣。アイギスにお祭りのことを教えつつ楽しむ女性陣は、途中で友近や岩崎といった学校の友達や荒垣と会い、最後には乗り気でなかった男子メンバーと合流して夏祭りの夜を楽しむ。
・感想
ひゅー、ハム子が行動的すぎるぜw
「殴ってくる」「ボッコボコにしてやるって」とかw 女子は強し、ってか強すぎるだろ。そんなあなたが大好きですが。
何と言うか、ハム子の性格がゲームで穿ったものを選んだ時の性格なんだ。
そーだな、もうあんまり覚えていないのですが、アイギスの制服姿を見て「もう冬服?」を選ぶような子。これが公式ハム子か、素晴らしいなw
夏期講習後、わいわいしながら夏祭りへ。
今回、ハム子は順平や真田さんに誘われる前だったのか、みんなでお祭りに行くという案に乗ってアイギスと会長と一緒に浴衣でGoなわけですが、ガールズトークが眩しすぎるw
風花がヨーヨー釣り上手いのはそんな感じがしましたが、ハム子が速攻で終わったのは笑った。いったい惚れたらどうしてくれるw
その後、順平と友近、理緒と結子と合流し、友近の無神経な言葉にハム子ガンギレ。
いろいろあって理緒の気持ちを知った女性陣もガンギレで、あとが怖い怖いw
慣れない鼻緒に苦戦する女性陣。そこで、もう少し緩ければ、というハム子の言葉に鼻緒をぶち抜くアイギス。初期のアイギスのこういうところは愛しいよな。いや、実を言うとアイギスをメンバーにいれたことは一度もなかったりするのだが。この気持ち、嘘じゃない。
この後は荒ハムに、女性陣の荒垣さんに対する好感度が上がることがあって、その後男子陣と合流後に女子たちの悩み。
こう、ふとシリアスになるのはP3のいいところだと思いますが、今回の問題は「女子だから」という悩み。
女子だからとおまけされたりなど女の子だからの優遇や不遇、そこで今回の太字であるハム子の言葉が来るわけですが、最後のハム子がやたら沢山の食べ物を頼んだことをゆかりに突っ込まれて「ゆかりと半分こしようと思ってたのに」というようなやり取りをしたところで、ああ女の子友達だなあ、と感じたり。『半分こ』にはトラウマがあって、好きな子がかぶったから半分こしようぜ、と言って半分こされる女の子の姿が忘れられないのですが、それはそれで。
やはり難点としましては、女子が多いので声の区別がつかなかったり。あれ、これハム子? ゆかり? みたいな。
あれれ、P3で好きな女子はハム子とゆかりがダントツなのにな、愛が弱いのか。
では、今回は好きなシーンは序盤で女性陣と一緒にお祭りに行かないという順平との会話。祭りには行くが、一緒には行かないという順平の真意はゆかりにはお見通しで、希望をばっさりと切るハム子。
「どうせ、どっかの女の子からお誘いがあると思ってんでしょ」
「あ、あるかもしんないだろ!」
「ないと思う」
「ひどっ!」
女子の声が区別がつかないという私の残念な耳は、さらりと酷いこと言うのはハム子だよと認識してたり。
このドラマCDシリーズは続いてほしいですな、ハム子で特に9月辺りをやってほしい。
つまりあれだ、ガキさんもいて真田先輩や天田少年の恐怖のトライアングルを作っていてほしい。そして、ガキさんの手料理をみんなで食べた時のようなほのぼのとしたイベントも捨てがたいのです。
![ドラマCD「ペルソナ3ポータブル」Vol.1 [Limited Edition] / ドラマ, 井上麻里奈, 豊口めぐみ, 鳥海浩輔, 緑川光, 田中理恵, 能登麻美子, 坂本真綾, 緒方恵美 (CD - 2010) ドラマCD「ペルソナ3ポータブル」Vol.1 [Limited Edition] / ドラマ, 井上麻里奈, 豊口めぐみ, 鳥海浩輔, 緑川光, 田中理恵, 能登麻美子, 坂本真綾, 緒方恵美 (CD - 2010)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51oV1WzmO3L._SL160_.jpg)
ドラマCD「ペルソナ3ポータブル」Vol.1