アニメで遊べ!
Hoo.久々に高熱に悩まされていました。意識が朦朧とするとゲームも出来ない。くそ、何度気がつくとゲームオーバーになっていたことか!
最近はよく犬と寝ていたのですが、さすがに風邪をひいた状態で寝るのはどうかと思いお部屋に行っていただいたのですが、夜中に僕の部屋に行こうとドアの前で待機し、そのまま寝ていたようです。そんな愛くるしい姿に胸を打たれつつ、冷蔵庫への廊下に寝られちゃ水が飲めぬといういろいろ葛藤する日々でした。
■感想
もうあらすじなんていらないと思うので割愛。
言わずもがなのシュタゲフルアニメゲーム化。シュタゲ版やるドラ。でも、やるドラ自体はやったことがないから分からない。
正直、自分は一度やったゲームを何度もやれるタイプではないということは前々から分かっていた。やりこみ要素とかも未読シナリオが先になければやらない。だから周回ゲーとか苦手です。
それでも買おうと思ったのは、新規アニメーション目当てですね。シュタゲはPCゲー発売の時に購入して今でも面白いと本気で思う作品の一つなので危惧していませんでしたが、上記の自分の性格からあまり合いませんでした。
PCでやったのはもう随分前なので冒頭など忘れていましたが、ゲームでありアニメであるこれは、どちらのいいところも悪いところも取り込んでしまった感があります。
例えば、シュタゲの小難しい説明はアニメーションがあると分かりやすいですが、好きな時に携帯を見てメールの返信ができるというシュタゲの機能はなくなり強制的に携帯を見せられるようになっていた。つまり、紅莉栖との会話シーンで萌花からのメールに携帯を開くと怒られるから開かないという選択が出来なくなっているのだ! あのシーンすごい好きなのに!
そう思うと、アニメとして見ると繰り返しや口元は敢えて写さないシーンが多いしゲームとして見るにはテンポが遅いと感じてしまった。
個人的にパソコンをする時のながらプレイが出来るかと思っていたのだけど、音声のない文字での説明も多いのであんまり向かない。
序盤はそんな風に思っていましたが、中盤以降の疾走感はさすがシュタゲで4℃のところとか原作と変わっているところも多々あったけれども、やっている間はPC版がやりたいなぁとずっと思ってしまった。PC版で自分がシュタゲに初めて触れたってのもあるけれど、こう言っては何だけれども、シュタゲは今でも面白いけれどもネット用語など古くさい部分も多々ある。そんな中でUIだけ今風とかされても違和感の方が強かった。
初めて触れるならとてもいいと思うけれども、過度な期待は禁物ってところかな。
というところで、咳が止まらなくなってきたので止めます。
あ、予約ミスって限定版を買ったんだけれども複製原画の絵は素晴らしいですなー。私は部屋に飾るタイプではないですが大切にします。アニメフィルムは驚異の2枚とも綯とか、笑うしかねぇな。絵コンテは分からないので割愛。
でもまぁ、どれだけあっても値段が高すぎるわなー。
STEINS;GATE ELITE 完全受注生産限定版 【限定版同梱物】・高精細額装イラスト ・新作カット絵コンテ集 ・新作アニメカット特製フィルム (ランダム封入) 同梱 & 【初回特典】・PS4【STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム HD】DLコード ・新作アニメカット特製フィルム (ランダム封入) - PS4
5pb. (2018/9/20)