2025年04月05日

アークナイツ×ダンジョン飯 コラボイベント テラ飯




「これは……オリジムシの幼虫か? 甲羅ができたばかりみたいだ。まだ比較的柔らかいな。そのうえ、甲羅を固めるために必死で粘液を分泌しているから、体温がかなり上がっている。頭に這わせているとぽかぽかして気持ちいいぞ。マルシルも試してみないか?」
「……絶対にいや!」



 相変わらず胃は死んでるし風邪も引くしていろいろ終わってますが、生きてます。3月とかほぼアークナイツづけだったダンジョン飯コラボの感想を今更ながら書いておく。


■感想
Screenshot_20250315-050514.png
 アークナイツは大陸版の先行情報のおかげでダンジョン飯コラボが来ることは分かっていた。石は貯めてある。キャラを使うかは分からんがばっちこいで迎えたコラボはもう最高の一言でした。

Screenshot_20250310-175755.png
Screenshot_20250310-181157.pngScreenshot_20250315-051549.png
Screenshot_20250315-051200.png
Screenshot_20250315-053455.png
 さすがに全部は貼らないけれども、これだけでも見てもらえれば分かるように、ライオスたちはテラの大地で通常運転していたw
 ダンジョン飯に対する理解度が高すぎる上に、それを完全にアークナイツの過酷且つ難解な世界観に落とし込まれているのってどうなのよ! 俺なんか彼此れ2年やってるけど歳とか全然分かってねぇよすごすぎんだろと感服ものだった。

 このシナリオがアーカイブにも残らないとか悲しすぎますが、ざっくりストーリーを振り返ってみよう。
 ひょんな事からテラに来ていたライオスたちは、ファリンを救うためにも迷宮に戻る方法を探すが、どんな時でも腹は減る。そこでビック・ボブの手も借りつつオリジムシ食うぞ!からこの物語は始まる。

 深刻な鉱石病が蔓延する世界でその塊でもあるオリジムシを食うことにアークナイツユーザーは戦慄したらしいが、そこはほらセンシもいるからちゃんと下処理して食べるよ。違う、問題はそこじゃない。ちょっと美味そうなのは本当にどうにかしてw

 戻る方法は分からないが、ロドスならば力になってくれるのではという情報を得てライオスたちはロドスを目指してテラを彷徨うことに。
 さっきも言ったが、僕は2年やっただけのにわかなので歳とかシーボーンとかサーミとか全然分かってないが、なんかやべぇヤツくらいの認識はしている。なのになんでライオスは墨魎たちと分かり合えてんのよw ダンジョン飯でも絵画の中に入る話はあったけど、コラボ内では全員が入っててライオスも自覚無いまま追い出される形でも攻略出来るとか、いろんな意味で戦慄したよ。こんな展開よくできるな、しかもいろいろライオスならばありえるし。

 コラボストーリーで重要なケオベについても僕はほとんど知らないのですが……持ってないからね。ケルベロスになるとか有識者も知らんことが出てきていたらしく、アクナイはどれだけやっても初心者から抜け出せそうにないぜ。

 ほぼテラ中を歩き回って、ライオスたちはロドスに辿り着く。
 ケオベの知り合いだし、マドロックがビック・ボブから五年前に店を始めたときにお世話になった聞いたみたいなことを言っていて、ライオスたちがどれだけ彷徨っていたのかは謎だが、ファリンも心配になるが、ケルベロス化したケーちゃんをなんとかすることでロドスで受け入れられる。
 ケルシーに「君は卵生なのか?」とか聞いてドン引きされているライオスには本気で笑ったし、高身長組と酒を飲むチルチャックとかやっぱり人気者のセンシとかロドスのオペレーター生活に慣れてるの本気ですごい。
 マルシルのデータのところなんかさ、迷宮のことがなんとかなったらテラの鉱石病についてなんとかしに戻ってくるって書いてあるし、センシも食生活心配だからちょくちょくロドスに来てくれるとか、もう本当に君たちが大好きだ。
 しかも、ライオスだけやらかしすぎてて給料マイナスになってたりケルシーにMon3trと部屋に閉じ込められても「世話を任された!」とか思ってるんだぜ。なんだかんだでライオスが一番強いよw

Screenshot_20250310-170347.png
Screenshot_20250310-170415.png
Screenshot_20250310-170516.png
Screenshot_20250310-203216.png
 センシは配布ですが、ちゃんと全員お迎えしています。珍しくマルシルはコーデも買っちゃったくらい。
 キャラ性能はなかなか脳筋な僕には使いにくいのですが、チルチャックはサルカズローグでめちゃくちゃお世話になった。ドクターに文句を言いつつも信頼してくれているとことか、本当にチルチャックすぎて好き。

 ライオスたちが迷宮に帰れるかとか、そういうことはどうまとめてもいいから是非またやって欲しいコラボだった。ファリンとイヅツミも連れてきて切実に。みんなでずっとテラ飯しよう。

 ここで今回のお気に入りに行きますが、大量に取ったスクショの中でも選ぶの難しい。そもそもいっちゃん最初の文章も初めて会話で紹介になってるしな。
 なので今回は僕が微妙に好きなライオスとマルシルの関係が出てるところを。シーボーン関係のステージだったと思うんだけど、現地民に洞窟のことを教えられて入るが、どうにもそれじたいがチルチャックには怪しくて気が乗らない。ライオスは役割分担を説明しつつも嫌がるチルチャックを説得するんだけどもマルシルにはしない。


「……ねえ、ところで、ライオスは当然私が言うことを聞いてくれるものと思ってるでしょ」
「えっ?」
 マルシルの言った通りであることは、ライオスの表情を見れば見当がついた。
「はぁ、もういい。じゃあ、耳を塞いで」


 実は原作を全部読んでもこの二人に恋愛感情とかあるのかは全然分からないのですが、ライオスのマルシルに対する信頼度はピカイチだと思ってるんですよ。首狩りうさぎの時とかもね。

Screenshot_20250315-052922.png
 二人してこんな顔しててもなwww


アークナイツ×ダンジョン飯コラボイベント テラ飯
2025/03/10 16:00 〜 03/24 3:59まで







posted by SuZuhara at 17:14| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。